お名前ドットコムでレンタルサーバーを借りてみる、その時の注意点

お名前ドットコムでレンタルサーバーを借りることにする。
ホームページから「スタンダードなレンタルサーバーRSプラン」を選んで契約。
せっかくなのでドメインセットを選ぶ。
お支払いは「月額」を選ぶ、これで2か月無料(申し込み月+1か月)になる。

注意点はドメインをセットにすると更新後、12か月借りなきゃいけない。(ドメイン更新費用を払えば良いが)
独自ドメインは取得は安いけど、更新は高いというものが多いので注意しましょう。
https://www.onamae.com/service/d-price/?btn_id=

もう一つ、忘れてはいけない点はレンタルサーバーは「無料期間を除き3ヶ月間の最低利用期間である点。
無料期間だけ使うというのはできない。
試しに借りてみるというのではなく、腰を据えてホームページ作りをすることになる。

あと、お名前ドットコムのレンタルサーバーで分かりにくいのが、レンタルサーバー管理画面への行き方
普通のトプページだとドメインの契約更新の画面に飛ぶ。
そして、そこから抜け出せなくなる。

トップページでログインした後は右上の「レンタルサーバー管理」のボタンを押す。
その中でご利用状況の「レンタルサーバー」を選んで出てくるメニューで「ログイン」を押すと、目的のレンタルサーバー管理画面へ到着できる。

で、それは面倒なので下記のURLをブックマークしておくのがお勧めです。
直接、レンタルサーバーの管理画面に飛べます。

レンタルサーバーコントロールパネル
https://cp.onamae.ne.jp/

SWELL CREATER
SWELL CREATER | 手順通りの作業で副業ブログを作る 在宅で隙間時間を使って収入を得たい人は多いでしょう。知識が無い人がブログ副業で収入を得る手順をご紹介します。これで過去記事からブログ定期収入を得ることができます...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次