WordPressでホームページ作りで欲しくなった機能。 有名なプラグインではないのですが便利です。 必要であれば、ZIPファイルをダウンロードして、WordPressにアップロードしてプラグイン追加をしましょう。 一つ目がウィジェットとして区切り線を入れるもの。 WordPress.org Horizontal Rule Widget Insert hr (horizontal rule) tag to widget area. 区切り線が無いと分かりづらい場合に便利です。 「外観」→「カスタマイズ」→「CSS追加」に下記の青文字の内容を追記すると線の太さや色を変えることが出来ます。 併せて対応していきましょう。 .widget_hrwidget hr { border: 0; height: 2px; background: #3379ce; } もう一つが、カスタム投稿タイプを複数追加したときにまとめて最新の記事を出したいときに便利なプラグイン。 VK All in one Expansion Unit を使っていて、複数のカスタム投稿をまとめて最新の記事に出すのが困難でした。 function.phpを編集するなどの方法はあるのですが、VK All in one Expansion Unit との組み合わせは困難。 で、解決策が下記のプラグイン。 もともとある「最新の記事」に投稿以外にカスタム投稿タイプを追加できるようになります。 設定の「Recent Posts Widget」がそれだと思います。 他にも色々な拡張がされているようですが、そこは下記のページの英語を読んでください。 WordPress.org WordPress Default Widget Extension Plug-ins that extend the standard of the widget function. 設定 ホームページ制作 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました!