購入。
寝室の家電リモコンの音声操作用に使用。
前はリビングで時計、デジタルフォトフレーム、音楽プレイヤーとして使っていましたが、両親とTV電話するには画面が小さくEcho Show 8と入れ替えました。
Echo Show 8
Best Price ¥6,480
購入、リリース。
Echo Show 10が高すぎるので購入。Echo Show 5は画面がスマホよりも小さいですが、Echo Show 8だとスマホより画面が大きいので満足感あり。ただFire HD 10にEcho Showモードがあり、こっちの方が画面が大きいので使わなくなり、Echo Show 8は親に送って、実家で両親が使用中。
Echo Show 10
Best Price ¥16,980
購入、未到着。
今回のプライムデー(セールでもちょっと高い)で購入。まだ来ていないので未評価。
これよりも安いFire HD 10で10インチのTV電話は対応している。しかし音質が良くないのでこちらを購入した。
大きいらしいので懸念はありますが、楽しみに待っています。
Fire TV Stick
Fire TV Stick
Best Price ¥3,480
購入、リリース。
Amazon Primeビデオを見るには十分。(ちょっと動作が遅い)
4Kのモニターを持っているわけではないので、Fire TV Stick 4Kは不要だったのですが、第二世代モデルではホームシアター設定んい非対応(今の第三世代モデルは対応)だったのでリリース。
Fire TV Stick 4K
Best Price ¥3,980
購入。
まだ来ていないEcho Studioを使ったホームシアター設定を行うために事前に差し替えしました。
OTGケーブル接続時の安定性とFire TV Stickに比べて動作が軽いので結構良いです。
Fire TV Cube
Best Price ¥8,980
未購入。
Fire TV Stick 4Kと比較して、①スピーカーがある。②有線LAN接続できる。③ハンズフリー(リモコン不要の音声操作)対応。④処理が早い。という違い。
HDMIにスティックタイプでさせないから邪魔。
全般的にイマイチ不要な機能が多い印象。Echo Showを別に保有した方が良い気がしてしまいます。。