ノートパソコンでバッテリー駆動で長く利用したい人は多いでしょう。今回は、Windows標準バッテリー確認ツールの口コミ記事を書きます。これでバッテリー交換をするか数値で判断することができます。
- 中古パソコンに限らずノートパソコンのバッテリーは2年で経たってくる
- Windows標準で無料で、元の最大容量と現在の最大容量を出してくれる機能がある
- バッテリーを交換するならば、数値をみて納得して交換すると良い
LifebookU938に対応した実際に私が使っている実績のある大容量バッテリーは下記になります。

Windows標準のバッテリー容量チェックツール
中古ノートパソコンは非常に激安で2万円で買えるのですが、消耗部品が困りものです。キーボードやケースなどの傷は気にしなければそのまま使えますが、気になる消耗品と言えば、バッテリーです。使えると言えば使えるし、価格もそれなりに高いのが困りものです。
バッテリーの持ちが悪い気がするけれど、本当にどの程度減っているのか分からない。だから、お金を出して買い換える気になれないん。しかし、Windowsには標準でバッテリーチェック機能が搭載されています。これを使えば、無料でバッテリーの状況が確認できます。
バッテリーチェック機能の利用手順
①Windowsキー+Rボタンを押し、cmdと入力してOK。

②コンソール画面が表示されるので「powercfg /battryreport」と入力時して実行すると、「battery-report.html」というファイルが作成されます。このファイルを見れば、バッテリーの状況が変わります。

通常バッテリーと大容量バッテリーの容量の違い
Lifebook U938に標準搭載されているバッテリーは下記のようなバッテリーです。こちらは大きめサイズの大容量バッテリーで、通常バッテリーもあります。どちらも同じ容量の3310mAhと書いてあります。

大容量バッテリーなのに容量が多くなっていないのかと不思議に思ったのですが、それぞれのバッテリーで先ほどの「battery-report.html」を見てみると、こちらの容量は実際のバッテリーの容量とは違うことが分かります。
通常のバッテリー
まず、通常バッテリーです。mWhとなっていますがリチウムイオン電池の電圧は3.7Vで、mWh=電圧(V)×電流容量(Ah) = 電圧(V)×電流容量(mAh)という計算式になるので、通常バッテリーと大容量バッテリーでmAhだから同じ数値というのは考えられません。
通常のバッテリーは23,616mWhが初期値(赤枠)になります。そして、青枠の数値が現在のバッテリーの容量。私のバッテリーは最大でも9,785mWhですので「41.4%」に性能が下がっています。ノートパソコンが40Wだと15分。電力を使わないモードに変えても30分ちょっと。バッテリー動作は停電時に少し耐える程度のものになっています。

大容量モデル
次が大容量モデル。こちらは50,256mWhの最大値に対して、20,448mWhになっています。こちらは40.7%。だいぶバッテリーが消耗しきって、最後の底が40%なでしょう。ある意味、大容量モデルであればめちゃくちゃ使い込んでも通常バッテリーに近い容量で1時間程度は使えそうな点はメリットです。ただし、いずれにしてもバッテリーの交換時期が近いことを表しています。

Windows標準ツールという安心感
サードバーティのツールは情報が正しいか心配だし、変な広告が出たりお金を取られたりも面倒くさい。しかし、Windows標準ソフトならば安心だし、ここまで数値で出してくれるならば納得できます。そこで、バッテリーを交換することににします。
バッテリーの選び方と交換手順
Lifebook U937、938、939のバッテリーですが純正品は高いので互換品を買おうとすると7000円程度で買えます。中古で買ったのに高くなるのは嬉しくないので、まずは暫く使ってみてバッテリーの持ち時間が気になるならば、交換という手は「アリ」だと思います。
バッテリーは2年交換なので中古では交換必須
バッテリーはおおむね2年程度で交換寿命なので、新品でもその程度で変えなければいけないわけですし、中古ならさすがにバッテリーがダメになっていないものはないと思うので、まぁ、パソコンを使う場合の消耗品として受け入れるのはアリでしょう。
バッテリーはAmazonなどで買えて、その中でも下記のバッテリーは大容量なのに安くてお得です。LifebookU938に対応した実際に私が使っている実績のある大容量バッテリーは下記になります。

上記のバッテリーに交換して、再びバッテリーレポートでバッテリーの容量を確認すると無事に50,256mWhと大容量バッテリーと同じ容量になっていました。

バッテリーの交換手順
①底面の12か所のネジを外す。

②下記がケースを開けた時の画像で、一番下がバッテリーです。

③バッテリーに関しては、大容量の場合には6か所のネジ止めがされています。通常バッテリーは4か所のみです。

④バッテリーは下記の赤枠の部分でコネクタ接続されているので下記の画像のような感じで持ち上げます。

あとはバッテリーの入れ替えと、開けた時と逆の手順でつければOKです。バッテリーの交換については下記の記事で詳しく説明しています。

まとめ
今回は、Windows標準バッテリー確認ツールについての記事を書きました。ポイントをまとめると下記の通りとなります。
- 中古パソコンに限らずノートパソコンのバッテリーは2年で経たってくる
- Windows標準で無料で、元の最大容量と現在の最大容量を出してくれる機能がある
- バッテリーを交換するならば、数値をみて納得して交換すると良い
つまり、ノートパソコンのバッテリーの交換を判断するにはWindows標準のバッテリー確認ツールの利用がおすすめです。
LifebookU938に対応した実際に私が使っている実績のある大容量バッテリーは下記になります。

Lifebookに興味がある人は、下記の記事もチェックしてください。
