\ 最大9.5%ポイントアップ! /

UbuntuをWindows風にカスタマイズする方法|Dockの位置変更と拡張機能の使い方

Ubuntu!Windows風カスタマイズで快適操作

Ubuntuの初期設定、正直ちょっと使いにくい…🤔そんな方におすすめなのがWindows風カスタマイズ
Dockを下に移動したり、トップバーを統合したりするだけで、グッと操作性が向上します✨

この記事では、UbuntuのUIをWindowsライクに変える方法をわかりやすく解説!
GUI設定とターミナルコマンド、さらに拡張機能「Dash to Panel」まで、初心者でも安心な手順で紹介します🛠️

  • Dock(アプリ一覧バー)を下に配置してWindows風に!
  • アプリ一覧ボタンを左下に移動して直感的な操作へ
  • 拡張機能でトップバーをDockと統合し画面をスッキリ!
  • ターミナル操作が必要な場面も丁寧に解説

Ubuntuをもっと自分好みに✨この記事を参考に、快適なデスクトップ環境を作ってみましょう🚀


目次

UbuntuをWindows風にカスタマイズ!Dockの設定を変更しよう💡

Ubuntuを使い始めると、デフォルトのUI(ユーザーインターフェース)が少し違和感…🤔💦
特に、左側にあるDock(アプリ一覧バー)がWindowsのタスクバーのように下にある方が使いやすい!💻✨

そこで、今回は Dockを下に移動する方法、さらに トップバーをDockに統合する方法 を紹介します!
これで、Windowsのような快適な操作環境をUbuntuでも実現できます!🎯


Dockを下に移動&ダークモードを設定🌙

まず、基本的な設定変更を行いましょう!

① 設定アプリを開く

  1. 画面左のメニューから 「アプリケーションをすべて表示する」 をクリック
  2. 「設定」(2ページ目にあります)を開く
  3. 「外観」 を選択

② ダークモードに変更(お好みで)

「ウィンドウの色」から 「暗い」 を選べば、ダークモードになります🌙

③ Dock(タスクバー)を下に移動

  1. 「配置」 の項目で 「左」→「下」 に変更
  2. Dockが画面の下部に移動!🎉

ただし、GUI(設定画面)からの変更では アプリ一覧メニューの位置 は右下のまま…💦
これを 左下 に変更するには 端末(ターミナル) でコマンドを実行します!


アプリ一覧メニューを左下に移動🔄

  1. 端末(ターミナル)を開く(Ctrl + Alt + T)
  2. 次のコマンドを実行👇
$ gsettings set org.gnome.shell.extensions.dash-to-dock show-apps-at-top true
  1. 無事にアプリ一覧ボタンが左下に移動!🎉

トップバーをDockに統合する方法🔗

Windowsのように トップバー(時計やステータス表示エリア)をDockに統合 すると、さらにスッキリ!
この変更には 「Dash to Panel」拡張機能 を使用します!🛠️

① 必要なパッケージをインストール

$ apturl apt:chrome-gnome-shell

② Firefoxで拡張機能を有効化

  1. 下記URLを開く👇
    🔗 GNOME Shell Integration
  2. 「拡張機能を有効にする」 をクリック

③ Dash to Panelをインストール

  1. 次のURLを開く👇
    🔗 Dash to Panel
  2. スイッチをスライドしてONにする

すると… トップバーがDockに統合されてスッキリ!✨


Windows風カスタマイズはここで完了!🎊

ここからさらにWindows風にカスタマイズすることもできますが…
やりすぎると、アプリの更新時に問題が起こる可能性もあるので要注意⚠️

私はこのカスタマイズで満足しました!💻👍


まとめ📌

Dockを下に移動してWindows風のタスクバーに変更
アプリ一覧メニューを左下に配置して操作性アップ
「Dash to Panel」を使ってトップバーをDockに統合!

これでUbuntuでも快適な作業環境を実現できます!🚀✨

これであなたのUbuntuライフがもっと快適になりますように!😆🎉


🔗 Ubuntu初心者ガイド|Windowsからの乗り換え!👇

あわせて読みたい
【2025年最新】Ubuntu初心者ガイド|Windowsからの乗り換えも安心! はじめてのUbuntu、安心して始めるための完全ガイド✨ 「Ubuntuに挑戦してみたいけど、なんだか難しそう…」そんな不安を抱えるあなたに向けて、この記事ではWindowsユー...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次