\ ポイント最大11倍! /

Google AdSenseの自動広告を表示させるようにしてみた、そしてその手順を書き残す

107cc2af6b702ece6b484aebd28426da
Google AdSenseの広告を自動化

 

ホームページの広告をGoogle自動広告に変更しました。
記事の中に広告を入れるなどの面倒な入れ方も自動なら手間なく入れられます。
Google AdSenseのページの手順はメニューの広告を選び、対象となるホームページを選ぶ。
そして、自動広告を有効にするのみです。

広告には「ページ内広告」、「関連コンテンツ」、「アンカー広告」、「モバイル全画面広告」という選択肢があります。
初期値では全てONなのでそのままにしています。

ページ内広告 ページのコンテンツのメイン部分に表示される広告
関連コンテンツ 関連コンテンツを宣伝する
アンカー広告 画面の端に固定される広告で、ユーザーが簡単に閉じることができる
モバイル全画面広告 サイトのページを読み込んでいる間に全画面表示される広告

 

さらに「広告読み込み」という選択肢があり、これで広告の量が変更できるようですが、こちらも初期値のままです。
これをONにするだけで広告が表示される・・・なら良いのですが、そうは行きません。

広告自動化のところにある「コードの取得」をクリック。
その先のウィンドウで表示される「コードのコピー」を選びます。
そうすると、タグがコピーされるのですが、これをWEBページのHEADに入れる必要があります。

 

WordPressで<HAED>に張り付け

 

さて、そのコピーをどうやってWordPressで張り付けるかですが、プラグインなどもあるようですがこの程度の事でプラグインを入れたくない。
そこで、HTMLへの書き込みを試みます。

私の使っているLightningテーマの場合はダッシュボードメニューの「外観」→「テーマ」→「テーマエディター」を選びます。
そうするとHTMLなどが表示されて、うっとなるのですが、少し我慢。
ヘッダーを探します。

Lightningテーマでは分かりやすく「テーマヘッダー (header.php)」というファイルがあります。
このファイルを開くと<HEAD></HEAD>で囲われた項目が見つかりますので、その間に先ほどのコードのコピーで取得した文字列を張り付けます。

<head>
<meta charset=”utf-8″>
<meta http-equiv=”X-UA-Compatible” content=”IE=edge”>
<meta name=”viewport” content=”width=device-width, initial-scale=1″>
<?php
global $lightning_theme_options;
$lightning_theme_options = get_option( ‘lightning_theme_options’ );
?>
<?php wp_head(); ?>
<script data-ad-client=”*************************” async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
</head>

 

上記の青文字の内容を入れて画面下の「ファイルを更新」を押せば、Googleの自動広告ができるようになります。
これによって広告が表示されるようになります。
問題はテーマのアップデートでヘッダーファイルが更新されると消えてしまうこと。
そのたびにタグを入れなおさないといけないです。
プラグインなどを使えばそれは無くなりそうですが、プラグインを入れたくない主義の人はこちらの方法がおススメです。
恐らく他のテーマでも同じような対応で出来るはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次