2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 あおい ホームページ制作 ホームページの広告収入 それを得るためにすべきこと 結局、地味な作業です ホームページを独自ドメインで作成する。 Google検索に登録するには必要だから。 そして、既存のブログサイトではないのでWordPressを導入してホームページを作る。 となると、どうしても有料のレンタル […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 あおい ホームページ制作 【Windows11】Windows Insider Program に登録すれば入れられますが!? まもなく公開のWindows11ですが、Windowsアップデートで「Windows Insider Program」に登録するとインストールできます。 Devチャネルではなく、ベータチャネルを選んでもイン […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 あおい ホームページ制作 【WordPress Popular Posts】バグ対策-5.3.4-プラグインのダウングレード WordPress Popular Posts 5.3.4でバグりが発生 WordPressのプラグインは全般的に自動アップデートをしています。 基本的に全く問題がないのですが、今回は初めて、バグが発生。 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 あおい ホームページ制作 【アクセスアップ】Googleのサービスを使って集客を試みた結果 Googleのサービスを使って集客を試みた結果 ホームページを作るとアクセス数が気になるもの。 このホームページだと一日100人(ページビューではなくユーザー数)が見に来るかなぁという状況。 最初は1日2~ […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 あおい ホームページ制作 【祝入金】Google AdSenseの金額が8000円を超えました。その理由を考えてみた。 Google AdSenseの振り込みをして貰えそうです Go To Eatの無限ループ関連のアクセスが多く増えました。 その結果としてGoogle AdSenseの最低振込金額8000円に到達しました。 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 あおい ホームページ制作 Google AdSenseの自動広告を表示させるようにしてみた、そしてその手順を書き残す Google AdSenseの広告を自動化 ホームページの広告をGoogle自動広告に変更しました。 記事の中に広告を入れるなどの面倒な入れ方も自動なら手間なく入れられます。 Google AdSenseの […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 あおい ホームページ制作 タグを追加していくのは面倒くさい、勝手に過去のコンテンツにタグを追加してほしい 各ページにタグを追加しました。 しかし、自分で入れるのは面倒くさい。 自動でタグを入れる方法が無いか・・・。 前はアメブロやってたんですが、文章から勝手におススメを表示してくれて、それをクリックで選ぶだけで追加できた。 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 あおい ホームページ制作 カスタム投稿タイプにタグを追加する。色々難しく考えすぎて失敗したが、答えは簡単でした。 ホームページの更新で気になり出したこと。 それは、タグ付けです。 コンテンツもようやく増えてきました。 そして、あまり先のことを考えずに作ってきたので、気が付いた事。 過去の内容と似ている内容でも、それらのリンクが無いこ […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 WordPressの投稿フォームの強制変更の対策を行いました。この元に戻したいという要望は非常に多いようです。。 まさかのWordPressの投稿フォームの強制変更。 非常に使いづらくなりました。(個人的には、Gutenbergというものに変わったそうです。) で、どうするかといえば強制的に元に戻す方法を探すわけです。 そもそもWo […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 WordPress Popular Postsのアイキャッチ画像が表示されない。その原因はEWWW Image Optimizerのとある機能だった。 WordPress Popular Postsのアイキャッチ画像が表示されない。 設定→WordPress Popular Posts→ツールのメニューの「画像キャッシュを空にする」を実行すると、1回目だけ表示される。 […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 複数のカスタム投稿や投稿を選べるようになっている!! しかも、VK 最新記事を選ぶだけと言う手軽さ! VK All in one Expansion Unit を使っていて、複数のカスタム投稿をまとめて最新の記事に出すのが困難でした。 と書いたものの、久しぶりにウィジェットの「VK 最新記事」を有効にして使ってみると驚き […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 WordPressでホームページ作りで欲しくなった機能。カスタム投稿の最新記事まとめて区切り線。 WordPressでホームページ作りで欲しくなった機能。 有名なプラグインではないのですが便利です。 必要であれば、ZIPファイルをダウンロードして、WordPressにアップロードしてプラグイン追加をしましょう。 一つ […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 「All in One SEO Pack」の設定をしよう3 間が空きましたが、続きです。 「No Index設定」 NOINDEX をデフォルトにする・・・メディア・添付ファイル、oEmbed Response、ユーザーリクエスト、ブロック、コンタクトフォームにON Defaul […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 あおい ホームページ制作 「All in One SEO Pack」の設定をしよう2 「All in One SEO Pack」の設定が続きます。 「表示設定」 カスタム投稿タイプでからむラベルを表示する・・・投稿、固定ページ、カスタム投稿 ON 「ウェブマスター認証」 Goolge Search Con […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 「All in One SEO Pack」の設定をしよう1 WordPressのプラグインを色々入れた。 コンテンツの内容の拡充をしよう! と言うのが一番大事ですが、それと並行してやっておきたいのがSEO対策。 SEOと言うのは検索エンジン(Googleとか)で上位に表示されるよ […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 Word Pressでのおススメプラグイン10選。色々なプラグインを入れたり消したりして選びました。 WordPressのテーマ「Lightning」にプラグイン「VK All in One Expansion Unit」を入れる。 しかし、WordPressには色々なテーマやプラグインがある。 テーマに関しては、色々あ […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 あおい ホームページ制作 WordPressの投稿を複数持てる「VK All in One Expansion Unit」 WordPressのプラグインで投稿を複数持てるようにする「VK All in One Expansion Unit」。 「VK All in One Expansion Unit」では、ExUnitのメニューから「カス […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 あおい ホームページ制作 WordPressのテーマ「Lightning」でPowered by以下のコピーライトを消したい WordPressのテーマ「Lightning」に限った話でも無いのですが、powered by wordpressなどの記載は消したくなる。 使わせてもらっておいて、消すなんてと言う話もあるのですが、消したいものは消し […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 ホームページを安全に運用するSSL証明書、無料です。 WordPressでホームページを作るとして、お名前ドットコムのサーバー側(コントロールパネル)で設定するやること。 お勧めなのは、SSL証明書。 ホームページをGoogle Chromeで表示させたときに、これに対応さ […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 あおい ホームページ制作 お名前ドットコムでWord Pressを始める。簡単すぎるが一応は説明。 お名前ドットコムでWord Pressを始める。 と言っても下記のコントロールパネルにログインすると「WordPress」のボタンが一番最初に表示される。 レンタルサーバーコントロールパネル https://cp.ona […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 あおい ホームページ制作 CMS(content management system)の「WordPress」を使おう ホームページを作るにあたり場所は借りた。 さぁ、作るぞ!! と、昔ならまずはホームページにデータをアップロードするために「FTP」の設定を行った。 しかし、今どきのホームページ作りはそうではない。 ホームページを作るため […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 あおい ホームページ制作 お名前ドットコムでレンタルサーバーを借りてみる、その時の注意点 お名前ドットコムでレンタルサーバーを借りることにする。 ホームページから「スタンダードなレンタルサーバーRSプラン」を選んで契約。 せっかくなのでドメインセットを選ぶ。 お支払いは「月額」を選ぶ、これで2か月無料(申し込 […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 あおい ホームページ制作 ホームページを作るにあたり、まずはレンタルサーバーをお得に借りる方法を考える。 ホームページを作ろう。 そう思い立つ。 で、一番最初に必要なのがレンタルサーバー。 昔に好んで使っていたのが「XREA」です。 何しろ無料だったから。 しかし、今回は広告なしのサーバーを借りようと思います。 XREAの有 […]