\ Amazonブラックフライデー2024 /

攻略ポイント最低限ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

 ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンを楽しんている人は多いでしょう。今回は、リマサガ2リメイク最低限の攻略の口コミ記事を書きます。これで楽しみを残しつつ攻略することができます。

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥5,803 (2024/11/29 10:05時点 | Amazon調べ)
\Amazonブラックフライデー2024/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
目次

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

 ロマサガ2のリメイクが2024年10月24日に発売されました。今でようやく1か月くらい。ゲーム自体は非常に親切な作りで、非常に遊びやすいゲームになっています。元々ロマサガ1に比べて遊びやすくなったロマサガ2が、親切にされて非常に簡単に楽しめるゲームになりました。

 ただし、良くも悪くも親切すぎる点は従来のファンには残念な面もあったでしょう。個人的には親切さは良かったです。難易度があげられるのでその部分は難しくできます。リメイクに対してのクリア後の要素に関しては、正直物足りない感じではありました。ミンサガがここが非常に充実していたので、七英雄が強化された真七英雄や極七英雄が欲しかったところです。

ロマサガ2リメイク攻略 基礎編

ダッシュとジャンプ

 ロマサガ2リメイクで覚えるべき操作がダッシュです。歩いている途中でR2ボタンを押すという操作です。すごく早くなるわけではないのですが、敵を避けられるか避けられないかに影響するので効果は絶大です。同時押しというよりは歩いている間にボタンを押す、敵に当たったり止まったりすると解除されるという少し癖のある操作になります。

 さらにダッシュ中のジャンプは飛べる距離が伸びます。これによって行けない場所に行けたり、取れないアイテムが取れるようになったりするので非常に重要です。

おすすめ武器種

 序盤は棍棒がお勧め武器です。石の槌の攻撃力が高いく揃えることができるので、1週目の序盤では重宝します。ただし、武器の鍛冶屋での開発が進むごとに徐々に各キャラクターの適正武器に変えていきましょう。

 中盤以降は最もお勧めです。最強武器の中でも最も攻撃力が高いのが海皇の槍の54です。さらに無双三段という超強力な技に加え、スパイラルチャージ(火)、活殺化石衝(土)などの属性攻撃にも対応しています。さらに槍は超強力なウコムの矛を複数揃えることが点も強力です。

 他には片手剣と両手剣もお勧めになります。片手剣は超強力な不動剣と全体攻撃の残像剣を揃え、両手剣は無明剣(冥)と乱れ雪月花(水)が強力です。両手剣や槍と違い、片手剣は盾が発動できる点も良い点です。斧は、スカイドライブ(風)があり攻撃力もそこそこある。さらに盾も発動するのでサブ装備としては良いのですが、バランスが良い一方で中途半端です。

 小剣や弓は器用さ依存で器用さを上げてもあまり攻撃力が高くならないのでお勧めできません(踊り子で器用さを極限までに上げる方法もありますが、最強武器の特別技がイマイチです)。術に関しても、物理無効の敵キャラには武器による属性攻撃があるので、特に使わなくて良いでしょう。

最強の武器

 ロマサガ2の最強武器は、すべての武器種でクリア後に行けるようになるダンジョンの七英雄武器です。1週で1つ手に入るので、5週すれば全員分が1つづ手に入ります。最強武器の中で最も攻撃力が高いのは槍(海皇の槍:54)です。次が両手剣(紅竜の大剣:53)です。片手剣(胡蝶の剣:51)はこの攻撃力ながら盾が使えます。

 他にはラストダンジョンで手に入る素材から作れる「両手剣」のデイブレードとムーンブレードは強力。クリア後ダンジョンで手に入る素材から作れる「片手剣」のセブンスソードも1本も強い「槍」では、鍛冶で作れるようになる黒曜石の槍を強化して作れるウコムの鉾(複数作成可能:48)も強力です。

手に入れるべき宝箱

 1週目では色々な宝箱のアイテムをとると進めやすくなります。しかし、多くのダンジョンではあまりいい武器は手に入りません。だから、周回する場合には特定のダンジョンの宝箱のみ入手すればOKです。

 具体的には下記のダンジョンです。

クリア後ダンジョンの恐妃の都インタリオリング、運命の石※
ラストダンジョン3層陽光石、月影石
砂漠の遺跡パワーリング、幻獣剣
雪の遺跡龍鱗の鎧、龍鱗の盾、龍鱗の剣、虹の水環
浮上島火神防御輪
封印の地2回目黒のガラドリエル
ハクロ城ドロップリング(外の東側)
(コムルーン火山)火の指輪(ノエル戦に便利なだけ)

※運命の石は帝国大学の卒業試験博士号でも取れるが面倒なので、こちらを集める周回がお勧め。武器は七英雄装備が強いので、作るならばセブンスアーマー。

強くてニューゲーム

 強くてニューゲームではロマサガ1のリメイクと違って引き継がれる項目は選べません。しかし、基本的には多くの項目が引き継がれます。ただし。技と術、都市開発辺りが引き継がれない点は注意でしょう。特に技は閃き直しになるのが面倒です。

お勧めキャラクター

 ロマサガ2の攻撃力は武器の性能と腕力、キャラクターの武器特性がポイントです。武器の性能はキャラクターに関係ないので、まずは腕力(今回はこれが非常に影響が大きい)。あとはそのキャラクターの適正武器が判断材料という感じです。

 おすすめキャラクターは、インペリアルガードです。腕力が高いのが魅力です。男が槍と斧、女が槍と片手剣と槍が特異な点もいいです。その次がホーリーオーダー男です。片手剣と同じく槍が得意で、しっかり腕力も高いのです。片手剣と盾にをベースに守備に最適。槍が得意なキャラはゲオルグ、ピーター、ジェイコブに限定されます。

 最終皇帝は最強として残り1人。腕力と武器から考えると両手剣が使えるデザートガード(両点検と片手剣)やフリーファイター男(両手剣と斧)。更に槍が使えるフリーファーター男(ジェイスン、シーシアス、ユリシーズ)もいます。

 腕力で行くとサラマンダー(体術と斧)、鍛冶師(斧と棍棒)。次いで、格闘家(体術)、忍者(体術)、イーストガード(両手剣)あたりも候補になります。ただし、武器の種類が少し困りものです。

 個別のキャラクターを変更するには対象のキャラクターのLPを0にすることで、次のキャラクターに代わります。8種類になるので、一周させるとLPが最大値の状態で元のキャラクターが登場します。

お勧めの陣形

 最初はインペリアルクロスで重曹兵を手前に配置するスタイルが良いでしょう。そして、フリーファイターを皇帝にしたらアサルトファングを開放。これで多くのキャラクターの物理攻撃力を高めることができます。そして、武装商船団が皇帝にできたらラピッドストリームが良いです。

コッペリア

 コマンドを受け付けない(皇帝にした場合を除く)代わりに能力値が高い機械人形キャラクターです。コッペリアは一度しか仲間にできません。アビリティのポーカーフェイス(すべての状態異常とデバフを無効化する)は強力で、コッペリア加入後に一度皇帝にし、年代ジャンプしてからアバロン2階の倉庫の壊れた人形から手に入ります。その前に最終皇帝になってしまうと入手できなくなります。

技の閃き方法

 技は敵が強いほど閃き安いです。自分の武器レベルもあるのですがそこのハードルは低いです。中盤以降ではワイリンガ湖にいるアルビオンを倒すと良いです。それでもひらめかない場合にはクリア後ダンジョンのドレッドクイーンを利用しましょう。

 あとはキャラクターによってひらめく技が決まっています。これが同じクラスでもキャラクターによってひらめく技が変わるのが曲者です。しかし、傾向はあるので下記の武器の技を閃くためには下記のクラスのキャラがお勧めです。

片手剣最終皇帝
両手剣イーストガード
武装商船団、アマゾネス
棍棒帝国鍛冶職人、サイゴ族
インペリアルガード(男)
小剣モール、踊り子
帝国猟兵(男女)、ハンター、ノーマッド(女)、イーリス
体術格闘家、忍者

せんせい

 せんせいという黄色いマスコットキャラクター集めです。集めるとマップ上で宝箱の位置がわかり、さらにせんせいをどこで見落としているかもわかるようになる。そして、45まで行くと連携ゲージ+1本になります。これは非常に強力なので45までは必ず見つけたいところです。

5未発見の宝の数が分かる
10帝国の収入20%アップ
15退却時のBP消費量1/2
20稀にバトルの技術点2倍
25未発見宝箱位置が分かる
30施設・装備・合成術の開発速度2倍
35未発見のせんせいの数がわかる
40皇帝以外のアビリティ装備枠が1つ増加
45連携ゲージ+1本
50閃く確率2倍

七英雄攻略

 クジンシーは素直にソウルスティールの見切りを全員に覚えさせる。ロックブーケはテンプテーションを見切っているならそれでも良いが基本的にはすべて女性パーティ。ボクオーンに関しては、体力をうまく削って同時にマリオネットを倒すことと陣形をラピッドストリームでマリオネット対策。ワグナスは火の対策に火の指輪装備と火神の恩寵アビリティ。ノエルは下記の応用編にて。

 最終ボスに関しては、連携ゲージを2本使えるようにして事前にゲージを貯めておく。連携のゲージ消費しないアビリティーと連携時のダメージ2倍アビリティを装備させて、連携で一気に倒しましょう。

ロマサガ2リメイク攻略 応用編

腕力を上げる

 ラピッドストリームで先制攻撃、そしてダメージを最大限に引き上げるとなるとキャラクターと武器は設定できるとして残りは腕力が重要になります。そこで腕力を上げることができるアイテムを並べます。

(頭)マイティヘルム・改腕力:+2
(腕)百獣の小手
(腕)怪力手袋・改
腕力:+5
腕力:+3
(指)パワーリング腕力:+4
(体)力帯・改腕力:+4

敵ドロップアイテム

 最強防具はで言うと、ラストダンジョン3Fのセフィラスからウィルガード(盾)。ラストダンジョン3Fのジャンからフェザーブーツ(靴)。コムルーン海峡のトリトーンやノエル(第2形態)、ブラックレギオンからマイティヘルム(兜)。

 他のお勧めは腕力が上がる装備で、ルドン高原のバルキリーから怪力手袋(腕)、ただし百獣の小手の方が更に良い。そして、力帯はチョントウ城の赤鬼、青鬼、グレート、シルバービートからドロップされます。1つであれば、子供と子ムーの地下1で入手できます。ただ、鎧は宝箱から手に入れるアイテム(龍鱗の鎧や黒のガラドリエル)が良いです。

 ドロップリングを装備して集めるのがおすすめ。周回している場合には持っている分を全て装備すれば効果が倍増します。

最強防具及びその入手方法

まず5周回して、ハクロ城から「ドロップリング」を5個集めましょう。
ハクロ城ボスのブラックレギオンから「マイティヘルム」集めもできると尚良し。

あとはラストダンジョン3層で全員ドロップリング+抜け目ないネコのアビリティがある状態で戦う。
最強の盾「ウィルガード※」は天使、最強の靴「フェザーブーツ」は緑の魔神、これらの強化に必要な「極上の布」はヴァンパイアを倒すと手に入ります。※ハズレでワンダーバンクルも大量に手に入ります。
ドロップリングの効果重複で極上の布はヴァンパイアを倒したときに出ることのほうが多く、一気に2枚や4枚が手に入ります。
最終皇帝に「胡蝶の剣」を装備させつつ腕力も上げ、残像剣を使うと効率が良いです。

なお、最強の兜「火神防御輪※」は浮遊島の宝箱、最強の鎧「セブンアーマー」は恐妃の都の宝箱で手に入る「運命の石」または雪の遺跡の「龍鱗の鎧」の強化版、最強の小手「百獣の小手」は恐妃の都のダンタークから手に入りますので敵ドロップは不要で周回で入手です。アクセサリは恐妃の都やアバロンのイベントで手に入る「インタオリング」が普通にはベストですが「パワーリング」が腕力が上がるので個人的に好き。その場合にはポーカーフェイスのアビリティでカバー。※個人的にはマイティヘルムが腕力が上がって好き。さすがに力帯・改は防御力が低すぎて辛い。

忘れがちな仲間キャラクター

踊り子イベントが開始したらすぐに人魚薬を集め始める。
沈没船イベントが開始される前に終了させないと踊り子は仲間にならない。(人魚は仲間になるが)
3回薬を飲み、次の皇帝以降で仲間になる。
陰陽師コムルーンハンマーを入手した後、岩を破壊する動作の前にツキジマに行くと火山が噴火。
それにより、浮遊島(右側のドアが開かないマップでは、左上の宝箱の部屋の奥に隠し通路あり)のイベントが発生し、攻略すると陰陽師が手に入る。
冥属性の術の研究所も作ることができるようになり、シャドウサーバントによる二回攻撃化はかなり強力。

ノエル

難易度を上げるとノエルはかなり強力です。下記の対策をすることで何とか倒せます。

①ソードガード(重要):光の術、全員に覚えさせる。最初のターンで使い、以後のターンでも切らさない。
②炎の壁(重要):ステップの中央の上の宝箱で入手。体力1/3になると使ってくる「赤竜波」の前に使用。ターン終了後に効果がなくなるので、連携技の直前のキャラに使わせると良い。
③幻体:幻体戦士術で幻体が出てきたら先に倒す。
④連携ゲージ:ゲージ2本を最大の状態からスタート、「たまに連携消費無し」と「連携ダメージ2倍」のアビリティ。
⑤チャームドライブなどの攻撃が集中する陣形で、前衛に「サヴァイブ」、「不死鳥の加護」、「オートパリィ」のアビリティ。
⑥中遠距離と水の技:構えた時は中遠距離の技でカウンターを防ぎつつ、更に水系の技を使って火の地相消すと良い。
⑦七英雄の4番目まで+ロックブーケの前に倒す:第2形態および本気モードになる前の状態で倒す

最短攻略ルート(最強装備集めマラソン)

ラストダンジョン(陽光石、月影石)と裏ダンジョン(インタリオリング、運命の石、七英雄装備)のアイテム及び「パワーリング」と「黒のガラドリエル」を集める周回ルート。最短で七英雄を倒せるルートを選ぶとともに、仲間を揃えるのが面倒な世代交代もできる限り減らしています。難易度はカジュアルでOKです。

ワグナスは浮遊城に上るのが面倒(時間経過が求められる)なのでラストダンジョンに回します。
これで最短で攻略できます。

初代皇帝レオン
封印の地→ウォッチマンの巣→ソーモン
二代目皇帝ジェラール(他は女性キャラがおススメ)
「ソーモンへ行く」→ソーモン→クジンシーを倒す→(運河要塞には行かず)ニーベル→モンスターの巣→ティファール→宝石鉱山(運河用先を先にやると世代交代するので後回しにすること)→ルドン高原→サイゴ族の村→東のダンジョン→ダンダークを倒す→サイゴ族の村(報告)→トバ→船でマーメイド→魔女のほこら(何か買う)→メルー砂漠(西:一番下の出口へ)→メルー砂漠(南)→砂の遺跡(入って左の塔でパワーリング)→メルー砂漠(西:右下の出口へ)→テレルテバ(ノエルの話を聞く)→移動湖探し※→ノエルを倒す(「ダメ」→「その通り」、テレルテバには行かない:世代交代が時間の無駄)→マップで砂漠(北:上の出口へ)→ビハラ(スルー、上の出口から出る)→サバンナ(左上から右下へ:南の集落の?マークは無視)→サラマット(一番下の出口:アマゾネスの村の?マークは無視)→エイルネップ→エイルネップの塔→ロックブーケ「なにもできない」→ロックブーケを倒す(エイルネップの塔で倒してしまう)→(76年後)
※メルー砂漠(北:砂漠西のテレルテバ側のすぐ上)→メルー砂漠(西:砂漠北側から入るといい)→メルー砂漠(北:砂漠西側から入るといい)、ない場合はメルー砂漠(南)の順に見に行くとある。
三代目皇帝(腕力必要)
サバンナ(ビハラ側から西の集落経由で左上の出口へ)→ステップ→ノーマッドの村(セーブポイント近くの小屋「無謀」→「軍師」、西側から出る)→ステップ(一番左の出口へ)→マイルズ(仕事を「やる」、「様子を見る」)→地上戦艦→ボクオーン倒す→(58年後)
最終皇帝代
封印の地(黒のガラドリエル)→復活グジンシー倒す→(氷海の支配者が出てくる)トバ→マーメイド→運河要塞(正面突破)→モーベルム(アジトではなく船「支配下に入れ」→「やってやる」、船長を倒して水路ルート)→迷路水路→ヌオノ(武装商船団を傘下に)→モーベルム(船長)→氷海(トリトーンがいるのでマイティヘルム手に入るかも)→スービエ倒す→大氷原→ラストダンジョン(陽光石、月影石)→ワグナス倒す→七英雄倒す→裏ダンジョン(インタリオリング、運命の石、七英雄装備
※最終皇帝になればスービエクエストは登場し、ギャロンのクエストなしで倒せます。

最短ルートからの派生

・忘れられた村のオアイーブに最終皇帝に会うためには、イーリスのイベントが必要。イーリスのイベントにはサバンナの制圧(南の集落でシロアリの駆除)が前提。そのあとにユウヤン(サラマットのエイルネップ側から左下の出口)の酒場でイベントが開始される。(イーリスのイベント達成には、ヌオノに行くので武装商船イベント及び運河要塞クリア+モールの村のためにシロアリ駆除+ゼミオではアマゾネスの村の石船入手+カーバランドが滅亡した場合には再興(事前に立ち寄らなければOK)と前提が多い)
・コムルーン島イベントを開始するためにツキジマへ行くにはムリエから船(コムルーン海峡の攻略不要)になります。ムリエにはサラマット(サバンナ側から入る)の右上に進むと行けます。火山の噴火イベントは火山の鎮火イベントの後で世代ジャンプ(5世代)しないと発生しないので「冥術」が欲しければ早めに攻略が必要です。(魔女のほこらで砂漠(西)へ行けるようになったら、砂漠西で左上に向かって砂漠北、砂漠北から上に向かってビハラ、ビハラを通り抜けてサバンナ、サバンナの右下に向かってサラマット、サラマットの右上のほうに向かってムリエ、ムリエから船でツキジマに行けます)
・ハクロ城ではドロップリングが取れ、ボスのブラックレギオンからはマイティヘルムの入手のチャンス。
・ノエルは第2形態にするとマイティヘルムの入手のチャンス。ブラックレギオンやノエル(第2形態)のほうがマイティヘルムのドリップ率が高いので、(いずれにしてもドロップリング装備はするとして)ボクオーンとロックブーケを先に倒して、ノエルを第2形態にするのもあり。

その他

・最終皇帝になり、大学をレベル3に上げると覚えた技がすぐに技道場に登場するようになる。
・最終皇帝で、王宮の自室の隣の部屋にあるレオンの肖像画を調べると「ジャイアントキラー」というアビリティがみつかる。
・最終皇帝になる前に、忘れられた村のオアイーブに話しかけるとアビリティ「不老不死」が手に入る。
・大学は5つの地域制圧後に作れる。そして、最終皇帝になりレベル4まで上げると訓練所ですぐに他キャラに技が継承できるようになる。

まとめ

 今回は、リマサガ2リメイク最低限の攻略についての記事を書きました。ポイントをまとめると下記の通りとなります。

  1. 全体的に親切で遊びやすい
  2. クリア後の攻略要素はミンサガに比べれば少ない
  3. とは言えアイテム集めなどの楽しみ要素はある

 つまり、ロマサガ2を楽しむには過去作と比べないことがおすすめです。

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥5,803 (2024/11/29 10:05時点 | Amazon調べ)
\Amazonブラックフライデー2024/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場

 ロマサガに興味がある人は、下記の記事もチェックしてください。

あわせて読みたい
ミンサガリマスターのグレイマラソンとシフマラソンとディスティニーストーン  昔好きだったロマンシングサガ。新しいゲームはやる気はしないものの、リメイクならばまたプレイしたくなります。最近、ロマンシングサガのミンストレルソングがリメ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次