VK All in One Expansion Unitの活用術|WordPressでカスタム投稿タイプ

WordPressの投稿をもっと自由に!VK All in One Expansion Unitの魅力

WordPressで投稿タイプを増やしたい! そんな願いを叶えてくれるのが、
「VK All in One Expansion Unit(ExUnit)」です✨

このプラグインを使えば、複数の投稿タイプを簡単に追加・管理でき、
コラム・レビュー・限定記事などを分類して整理可能になります📂


この記事でわかること

VK All in One Expansion Unitの基本的な使い方
カスタム投稿タイプカスタム分類(カテゴリー・タグ)の設定方法
◉ 投稿タイプ別に記事を分けることで、読者の導線もスッキリ
SNS連携・広告挿入・関連記事表示など、便利機能も充実👍

難しそうに見えるカスタム投稿も、実際に操作すればすぐに理解できます😊
あなたのWordPressサイトをもっと便利にカスタマイズしてみませんか?💡


目次

WordPressで投稿を複数管理!VK All in One Expansion Unitの活用術🛠️

投稿タイプを増やせる便利なプラグイン「VK All in One Expansion Unit」

WordPressで複数の投稿タイプを持ちたい! そんなときにおすすめなのが、
「VK All in One Expansion Unit(ExUnit)」です✨

このプラグインの「カスタム投稿タイプマネージャ」を有効にするだけで、
カスタム投稿タイプを自由に追加できるようになります🎉


コラムや特集記事は別の投稿タイプで管理しよう🗂️

頻繁に更新したいコラムなどのコンテンツは、
通常の投稿カテゴリーの中に収めるより、別の投稿タイプとして管理するのがおすすめです。

📌 このようなシーンで便利!

  • コラムやニュース、レビュー記事などを分けて管理したい
  • 固定ページでは更新しにくい内容を投稿形式にしたい
  • 標準のWordPressでは投稿タイプを増やせない不便を解消したい

固定ページのように増やせるのに、
投稿タイプは増やせない…というのは意外ですよね😳
ですが、このプラグインでその悩みは解決します!


カスタム投稿にカテゴリーを追加する方法は少しクセあり⚠️

VK All in One Expansion Unitで少しややこしいのが、
カスタム投稿にカテゴリーを追加する方法です🤔

「カスタム投稿タイプマネージャ」で投稿タイプを追加する際、
画面下部にある「カスタム分類」の設定に注目しましょう🔍

📌 ポイントまとめ

  • 「カスタム分類」に入力した名前=実際のカテゴリーにはならない
  • この欄では、“カテゴリー”や“タグ”を持たせるかどうかを設定
  • 「タグにする(階層化しない)」をオフにするとカテゴリーとして追加される

具体例で理解しよう!「限定ブログ」の投稿タイプ作成例📝

たとえば「限定ブログ」というカスタム投稿タイプを追加した場合を想定します。

  1. 「カスタム分類」に「限定ブログのカテゴリー」と入力して更新します
  2. ダッシュボード左メニューに「限定ブログ」が表示されます
  3. その中の「限定ブログのカテゴリー」をクリック✨
  4. 「カテゴリーA」「カテゴリーB」などを自由に追加可能!

新しい投稿を作成するときに、
このカテゴリーを選択すれば、「限定ブログ」の中の「カテゴリーA」投稿になります✅


実際に操作してこそ分かる!💡

言葉で説明すると少し複雑に感じるかもしれませんが、
これは一度触ってみるとスッと理解できます😊

✅ 実際に設定してみる
✅ ダッシュボードの動きで理解が深まる
✅ 「ああ、こういうことか!」と腑に落ちる

私自身もここにたどり着くまで時間がかかったので、
この気づきをメモに残しています📝


その他にも便利な機能が盛りだくさん✨

「VK All in One Expansion Unit」は、
カスタム投稿の追加だけじゃないんです!

🛠️ 代表的な便利機能はこちら!

  • ソーシャルメディア連携:FacebookやX(旧Twitter)の共有ボタン追加
     ※カスタム投稿に表示されないときは一度無効→再設定🔄
  • HTMLサイトマップの表示:自動でサイトマップページを作成(※XMLではありません)
  • 広告の挿入:Google AdSenseの広告を簡単に設置💰
  • 関連記事の表示:カスタム投稿でも前後記事リンクが追加される🔗

一部の機能は「All in One SEO Pack」と重複する部分もありますが、
それでもとても便利でオススメのプラグインです👍✨


もっと自由に投稿を管理しよう!🚀

WordPressの投稿管理をもっと柔軟にしたい!
そんな方には、「VK All in One Expansion Unit」がピッタリです✨

🔑この記事のまとめ

複数の投稿タイプを作成したいなら、このプラグインが最適
カテゴリーやタグの設定は少し注意が必要だけど、慣れれば簡単
ソーシャル連携・広告表示・関連記事表示など便利機能も充実

少しの工夫で、あなたのWordPressはもっと使いやすくなります!
ぜひ一度、実際に使ってみてくださいね😊🔧


🔗 WordPressアクセス&収益アップ!おすすめプラグインとGoogle活用👇

あわせて読みたい
【初心者向け】WordPressアクセス&収益アップ!おすすめプラグインとGoogle活用 💡初心者でも成果が出せる!WordPress運営の最強ステップとは? これからWordPressでサイトやブログを始めたい人にとって、成功のカギは「導入」「活用」「分析・改善」...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次