有料クレジットカードを無料で使いたい人は多いでしょう。今回は、三井住友プラチナプリファードを無料で利用する方法の記事を書きます。これで最高のクレジット環境を構築することができます。
- 超お得な三井住友プラチナプリファードは年会費33000円
- 解約キャンペーンを利用すればそれが無料になる(かも)
- 確認するだけは無料なので、必ずチェックすべし
三井住友プラチナプリファード年会費無料
年会費が33000円かかえるけれど、超還元率を実現しているのが三井住友プラチナプリファードです。基本1%に加えて、100万円使うたびに1万ポイントと実質+1%。つまり、どこでも基本2%の還元がされるカードです。さらに、SBI証券の投資信託積み立てで年間3万ポイント獲得できるので、年会費は高いけどポイント還元が最強のカードです。
三井住友プラチナプリファードが何がいいのかの詳細は下記の記事をご覧ください。年会費無料になる三井住友ゴールドカードとどちらを使うべきかの判断基準も書いています。

三井住友プラチナプリファードの年会費無料の裏キャンペーン?が開催されています。具体的に言うと下記のように退会(解約)の手続きを進めると、継続のために年会費無料(とりあえず1年だけです)の提案が行われるというものです。これがネットで盛り上がっていて、そのため情報が拡散されると終了になる可能性が高いと思います。
そのため、すぐに挑戦して、自分も対象になっていないかを確認することをお勧めします。

年会費無料を実現する手順
それでは、具体的な確認手順を解説します。まず、三井住友VPassアプリを開いて、右下にある「メニュー」を選びます。

その後に出てくる画面を下にスライドさせます。

画面の下の方にある「変更お手続き」を選びます。

その先の画面では「カードの退会(解約)」を選びます。

その後の画面がこちらのページで、同様に画面を下にスライドさせます。

今すぐ退会(解約)のパートにある「お手続き」のボタンを押します。

次の画面では解約カードの選択になり、家族カードがある場合は本会員の「プラチナプリファード」を選びます。選択したら画面を下にスライドさせます。

カード解約の理由の選択肢がありますので、「年会費がかかる」を選択し「確認する」を選びます。この確認するを選んだ後の画面がくじ引き的な結果表示画面です。

一番大事なキャンペーン対象であるか確認画面
次の画面で下記の提案があれば、大当たりです。「年会費無料で継続する」を選べば、次の年会費請求がなくなります。私の場合には、10か月以上後の年会費でしたが無料になりました。

申し込みが完了すると下記の画面になります。しっかり年会費無料年数は1年になっています。

というわけで、これで確認は完了です。対象者であれば33,000円が無料になるので非常に大きいです。必ず対象者とは限りませんが、確認の手間を少しかけるだけで、大きなリターンがある可能性がありますので、必ず確認をお勧めします。
まとめ
今回は、三井住友プラチナプリファードを無料で利用する方法についての記事を書きました。ポイントをまとめると下記の通りとなります。
- 超お得な三井住友プラチナプリファードは年会費33000円
- 解約キャンペーンを利用すればそれが無料になる(かも)
- 確認するだけは無料なので、必ずチェックすべし
つまり、超高還元カードを無料で利用するには三井住友プラチナプリファードがおすすめです。そのため、解約キャンペーンを利用しましょう!
三井住友プラチナプリファードに興味がある人は、下記の記事もチェックしてください。

