Fire TV Stick 4KをASTEX AX-MSK50のチューナーレステレビにつないで使っています。
ASTEX AX-MSK50ですが、4Kなので画質は悪くない。
が、Fire TV Stick 4Kを接続して映像を生じさせると彩度が高すぎて非常に嘘っぽい映像になってしまうのが弱点です。
一方で、ASTEX AX-MSK50の方のAndroid TV機能の映像はそこまで不自然ではなかったりします。


Fire TV Stick 4KをASTEX AX-MSK50の違い
Fire TV Stick 4KとASTEX AX-MSK50の組み合わせの環境では、どちらもPrime Video、TVer、Youtube、テレビ東京Bizなどが見れます。
見れる映像自体には差はありません。
そして、映像はASTEX AX-MSK50のアプリの方が自然です。
しかし、Fire TV Stick 4KにはEcho Studio 2台のホームシアター設定で対応している映画であれば、Dolby Atmos音声で出力が可能です。
Dolby Atmosは、素人でも臨場感の違いが分かるレベルなので、この点は良いと言えます。
が!!
まぁ、対応している映画は少ないです。
そして、ほぼ確実に英語のみ対応なので日本語字幕で見る場合のみに有効です。
って、ことで映像の自然さからAndroid TVのアプリの方で見ることになります。
Fire TV Stick 4Kが必要な理由
ASTEX AX-MSK50の内部のアプリを使うのであれば、正直Fire TV Stick 4Kを接続している意味がありません。
チューナーレステレビ単体で、機能的には十分だからです。
しかし、私の場合は必須です。
と言うのも、音声が下記の通りだからです。
Echo Studioから音声を出すために、Fire TV Stickを使っているのです。
Echo Stuidoを1台であれば、直接接続できるのですが、2台となるとFire TV Stick 4Kを経由させる必要があります。
この時Fire TV Stickは4Kであることが必須です。
そうでないとテレビ音声がEcho Studioから出せませんので。
Fire TV Stick 4K Max、Echo連携でテレビ放送の音声出力に対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1373930.html


テレビのHDMIポートに接続した機器の音声
ASTEX AX-MSK50とFire TV Stick 4Kの組み合わせですが、この内部アプリだけではなく、実はこのテレビのHDMIポートに接続した機器の音声も音が出せます。
これについては下記の記事で記載してます。

Nintendo SwitchやPlayStationの音が出せるので、ブルーレイで映画などを借りてきても音声出力が可能になります。
あと、テレビの音声をFire TV Stick 4Kのホームシアターから出力するのですが、これまた難しいです。
以前のSharpのテレビの時に頑張って色々設定をして、これを実現した手順は下記の記事です。
おそらく、普通の人には実現不可能なレベルと言えると思います。

まとめ
今回は、Fire TV Stick 4KをASTEX AX-MSK50を接続した場合の実際に起こることについて記載させていただきました。
頑張って設定すれば素晴らしい環境を整えられるものの、普通の人には設定でそうもないレベルの難しさです。
この点を考えると、チューナーレステレビの普及はまだなのかなと思いました。
テレビ自体の音質を上げるのも手なのかもしれません。
そうすれば、そもそも難しいホームシアターの設定もいりませんし。
いずれにしても、新しいものを試したい人には素敵なガジェットであるのは間違いありません。
みなさんも、NHKの解約も可能になりますので、試してはいかがでしょうか?
TVから音が出ないFire TV StickとEcho Studio ホームシアターシステム
https://aoi345.com/happy-life/fire-tv-stick-4k-max/



