Amazonのセールをお得に活用したい人は多いでしょう。今回は、Amazonスマイルセールの活用術の記事を書きます。これでセールでお得に節約することができます。
- 4/19からAmazonのセールが開始され、1万円以上で1%
- 今回のセールは5000円以上で手に入るdポイントも獲得を狙おう
- 新生活関連や定期購入関連のリストを作成しておいてのまとめ買いがお勧め
Amazonスマイルセール 4/19(金)開始
4/19(金)からAmazonでスマイルセールが開始されます。スポーツやアウトドア用品のプラスはあるものの基本的には1万円以上のお買い物で1%のプラス。さらにアマゾンクレカで通常の2%に加えて+1%の3%ポイント還元です。

今回からは5000円以上でdポイントも付くようになっている点が新しいので、両方のポイントをゲットするためにdポイントの登録は済ませましょう。

ポイント還元に関しては、Amazonギフトのチャージは対象外ですが、Amazonギフトの利用は対象です。ギフト利用はクレジットカードでの支払いの対象外にはなりますが、三井住友クレカ積立でVポイント獲得のために10万円をアマゾンギフトチャージした人にはお勧めの利用タイミングです。

新生活関連
さて具体的に何を買うべきかのおすすめを紹介します。
一つ目は水筒水切りラックです。新生活で子供が水筒を学校に持っていくようになった人の困りごとが水筒の乾かす場所です。キッチンにそんな場所がないという人には壁に取り付けられるこの商品がお勧めです。比較的低価格な点もメリットです。

新生活シリーズで一緒に買いたくなるアイテムがポンチョです。レインコートを着せるのも大変な年ごろの子にはポンチョが着せやすくてお勧めです。5月末からの梅雨の時期が来るので今から準備しましょう。ディズニーなどのキャラクターものであれば、子供も素直に着てくれるでしょう。

他にお勧めなのはこの歯ブラシホルダーです。大人の歯ブラシは洗面所においているのですが、子供の歯ブラシはキッチンに置いています。そのため、キッチンで微妙に邪魔になるのが困るのですが、この歯ブラシホルダーですっきりさせることができます。歯ブラシは単体では立たなず、水が下に貯まるのが嫌なのでこの壁掛けは最高です。

子供の教材としては、こういったお風呂ポスターもお勧めです。勝手に子供が学んでくれる便利なアイテムで、ひらがなやカタカナはこれで基本を覚えてくれました。

子供がも少し小さい家庭ではおッズ向けパズルもお勧めです。これで子供の知的好奇心が育つならば安いものです。


ストック関連
セールでは普段から買いだめをしている飲み物系をこのタイミングで買うのもお勧めです。定期便で安く買うのも良いのですが、自分のタイミングで調整できるので良いです。我が家のストック飲料は下記のものになります。




他の候補としては、そろそろ加湿器や空気清浄機のフィルターを変えておくのもお勧めです。純正品は高いのですが、フィルターの部分だけ自分で取り換えれば安く買えられます。送料の割合が大きいので下記の2枚セットなどであれば、1000円程度になります。


ほかにもワンデーコンタクトなどは買いだめても良いと思います。期間の合計で1万円以上でキャンペーンAmazonポイント、1回の注文で合計5千円以上でdポイントが付与されます。

あとはマスクが5000円の調整にお勧めです。

まとめ
今回は、Amazonスマイルセールの活用についての記事を書きました。ポイントをまとめると下記の通りとなります。
- 4/19からAmazonのセールが開始され、1万円以上で1%
- 今回のセールは5000円以上で手に入るdポイントも獲得を狙おう
- 新生活関連や定期購入関連のリストを作成しておいてのまとめ買いがお勧め
つまり、お得に節約するにはAmazonセールの活用がおすすめです。そのため、日々の買い物をリストにしておきましょう!
節約に興味がある人は、下記の記事もチェックしてください。
