2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 あおい 節約 楽天回線の解約をした後はどの回線に切り替えれば良いのか? 楽天モバイルの0円キャンペーンが終了。 その移行先としてPOVOが盛り上がっているらしい。 メインの回線としてそもそも楽天を使っていたの?という点は謎で、別に(サブ回線の)楽天を解約したからと言って別の回線 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 あおい 節約 楽天モバイルの有料化で解約、SIMを紛失した場合の対応の仕方 7月から楽天モバイルが1GBまで0円のプランを終了するようです。 「Rakuten UN-LIMIT VII」という0円なくなり月額980円~2980円だそうです。 既存ユーザーは10月1日までは、1GB以 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 あおい 節約 給料日にATMに並ばない そんな生活をするための 蓄財三大鉄則 給料日。 お金が振り込まれる日。 ATMに人が並んでいる。 あ、給料日か・・・と思いだす。 給料日を意識している人はお金が貯まらない。 お金がないから、給料日が気になる。 お金があれば、給料日がいつであるか […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 あおい 節約 貯蓄体質が身につかないまま、私が資産形成に成功した方法はお金を使い続けること ついお金を使ってしまう。 お金がないと、少しお金が入手できるとつい使ってしまう。 一方でお金が貯まり始めると、お金を手に入れたからと言って使わない。 結果的にお金が貯まるようになる。 いくらくらいの金額が貯 […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 あおい 節約 節約ではないポイント活動 しかし、避けるべきでもない 上手に確保することが重要 ポイ活と節約。 ポイ活は節約なのか? ポイントは出費が増えるほど得られる。 という事であるから、大きな部分としてはポイント活動は節約ではなく浪費に近い。 ポイント活動は基本的には節約でないことを肝に銘じたい […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 あおい 節約 厳選した目的別クレジットカード。LINE PAY VISAに何のカードを足すべきか? クレジットカード。 今のメインカードは「Visa LINE Payクレジットカード」。 どこでも2%還元されるのクレジットカード。 しかし、2022年4月まで。その後は未定。改悪必至。 となるとメインカード […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 あおい 確定申告 確定申告の時期到来、確定拠出年金の控除確認と配当控除の減額 確定申告の時期がやってきました。 基本的には2月中旬~3月中旬におこなうものですが、還付申告の場合は年明け早々からできます。 まぁ、証券会社の年間取引口座取引書がないことには確定申告はできないので、実質的に […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 あおい マイナポイント マイナポイント事業 第2弾、やり方を忘れたのでまとめる。少しだけ違いも。。 マイナポイントの第2弾。 1回目で家族3人分は実施済みだったのですが、今年に新たな家族ができた都合で申請が必要になりました。 で、忘れているわけです。 そもそも何が必要だったか。。 まずは3つのポイント付与 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 あおい 節約 FIRE実現に対して、子供を持つということはどういうことか? 子供とFIRE。 早めの結婚はFIREの第一歩。 親にパラサイトしていない場合は特に。 しかし、子供。 統計上、子供のいる世帯の方が借金は多く、貯金は少ない。 平均値で見れば子供はFIREにはマイナスである。   […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 あおい 節約 FIREを目指すにあたり、出費を許してよいものもあります。 FIREを目指すにあたり、出費が許容される出費もあります。 それは外食と家電、そして教育費。 もちろん、不要であれば出費しない方が良くはあります。 何であっても節約は可能な限りした方がFIREに近づくのですが、出費するこ […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 あおい 収入アップ FIREを目指すなら保険に入ってはいけない、保険に入る必要があるならFIREできない FIREを実現ずるために絶対避けたいこと。 お金が貯まらないようになる過剰保険。 必要以上に保険に入れば、お金が貯まらなくなるのは当然。 医療保険などは100万程度の現金があるなら国民健康保険で足りる。 な […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 あおい 収入アップ FIREに必要な資産作りやれないではなく。やれないではなく、やらない。ちょっと嫌だから・・・ FIREを実現するためにやるべきことをまとめると下記の通り。 ①収入・・・早期結婚、夫婦共働き、正社員。 ②節約・・・ローン禁止、通信料、保険、車、お小遣い(用途不明金) ③運用・・・世界株式の投資信託 そ […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 あおい 収入アップ FIREには運用は必要だとして投資方法と何をすれば良いのか答えを教えます 収入アップと節約。 これができたら、FIREに近づくかというと「運用」も必要。 例えば毎年200万を20年間ためる。 そのままの貯金なら4000万。 少なくともFIREに1億必要だとすると20年でFIREす […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 あおい 収入アップ 本当にFIREするためにできることは収入アップと支出削減という悲しい現実 最近、FIREの特集が雑誌に掲載されています。 内容としては、資産1億未満でもFIREできるとの内容。 実際に到達が難しい1億では魅力が足りないからだとお思う。 が、副業FIRE とか謎な単語が並ぶ。 副業 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 あおい 節約 突然の死のAmazonゴールドカードを新しいカードに置き換えるべきか? 突然の死・・・。 Amazonゴールドカード。 まぁ、新規受付が終了したので突然でもないかもしれませんが。。 Amazon Mastercardクラシック、ゴールドのサービスは2021年11月1日より、新た […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 あおい ふるさと納税 改悪連発の楽天ポイント 消費税が除外に! 今後の方針を考える 楽天より残念なお知らせである。 楽天ゴールドカードに続き、楽天の通常ポイントの進呈ルールも改悪。 ポイント進呈ルールの変更について https://point.rakuten.co.jp/doc/annou […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 あおい 節約 終了したAmazonゴールドカードの新規申し込みやはり、やはり過剰に良いサービスは続かない。。 新しい関連記事はこちら ↓↓↓ 突然の死のAmazonゴールドカードを新しカードに置き換えるべきか? https://aoi345.com/finacial-independenc/dead-amazon/ […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 あおい マイナポイント 【PayPay有料化】 手数料や利便性を他のQRコード決済やキャッシュレスと比較 PayPayが10月から有料化。 手数料は1.98%、または定額2000円程度で1.6%。 au・docomo・メルカリが2.6%、楽天が3.24%なので一番安いです。 また、電子マネーのSucicaやEd […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 あおい コロワイド 【危険すかいらーく優待廃止!?】今年の優待の改悪やその他の外食銘柄も調査 ↓新しい記事です。 すかいらーくの株主優待 廃止の可能性と 復活の可能性と・・ https://aoi345.com/finacial-independenc/skylark-yutai-rebirth/ […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 あおい 収入アップ 【FIRE】経済的独立と早期退職を図示化してみる 【FIRE】経済的独立と早期退職を図示化してみる FIREなんて必要ない。 それで、大丈夫ですか? 具体的にFIREを考えてみましょう。 まずは、下記のグラフです。 赤い線が収入・・・、そして青い線が支出で […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 あおい 節約 【次のクレジットカード】Visa LINE Payキャンペーン終了後 【次のクレジットカード】Visa LINE Payキャンペーン終了後 Visa LINE PAYカード(2%)の来年4月にポイントが1%の還元に戻ったらどうするか? 下限の還元率が1%を超えるカードと言えば […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 あおい ふるさと納税 【トイレットペーパー株主優待】いくらの投資で何ロールの優待が入手できるか? 最強トイレットペーパー優待、特殊東海製紙 最強のトイレットペーパー優待、特殊東海製紙。 この優待が改悪されて、悩みどころになったわけです。 トイレットペーパーの優待は、家に届く。 無料ながらも家に持ち運ばな […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 あおい 節約 【問題解決】Amazonゴールドカードの改悪×マイ・ペイすリボ 新しい関連記事はこちら ↓↓↓ 終了したAmazonゴールドカードの新規申し込みやはり、やはり過剰に良いサービスは続かない。。 https://aoi345.com/finacial-independenc […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 あおい 株主優待 【株主優待2021年】最安スマホ LIBMO(TOKAIホールディングス) TOKAIホールディングスの優待が到着 楽天モバイルが月額基本料金無料を打ち出して最安値となった携帯スマホ料金。 しかし、1GBまでの話です。 流石に1GBでは足りない。 それでも3GBまでなら980円(税 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 あおい プレミアム優待 【プレミアム優待倶楽部】廃止リスク確認/人気の高利回り銘柄・続 続・プレミアム優待倶楽部の高利回り銘柄が廃止にならないが見てみる 新しいチェックは下記をご参考ください↓↓↓ https://aoi345.com/finacial-independenc/premium/ […]