[万人推奨]企業型確定拠出年金 個人型確定拠出年金iDeco つみたてNISA

4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e 5

 

iDeco、つみたてNISA、確定拠出年金とお得な投資の仕組みがあります。
これらは税制的に優遇があるので、優先して投資する必要があります。
そして、その投資先は投資信託です。

まずは企業型の確定拠出年金
これは会社が確定拠出年金を採用していないと投資できないのですが、会社側も社会保険料も下がるのでメリットはあります。
で、この確定拠出年金ですが私の場合は「りそな銀行」。

選べる選択肢は17種類と少ない。
まぁ、アクティブタイプは選ぶ気はないのでパッシブ型。
預金タイプではなく、投資型。
となると選択肢はSmart-iの「国内債券、TOPIX、先進国債券、先進国株式」。

個別株は日本株で債権は投資する気はないので、Smart-i 先進国株式インデックス
これ一択になります。
月3.5万円の投資です。

 

次が、個人型確定拠出年金iDeCo
こちらは好きな証券会社を選べるので、SBIベネフィットシステムズを選びました。
そうすると選択肢がすごく多いのです。

SBIが「厳選」した運用会社別セレクトプラン商品一覧
https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/howto_item_select.html

とりあえず、海外株式を選ぶ。
そして、日本株を含まないが望ましい。
絶対避けたいのは、信託報酬が高いもの。
選択肢は下記の通り。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 0.0968%以内
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 0.1023%以内
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 0.1144%以内
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 0.2079%以内
ニッセイ外国株式インデックスファンド0.1023%以内

新興国のみ、米国のみ(最近、これが調子は良い)を避ける。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 0.1023%以内
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 0.1144%以内
ニッセイ外国株式インデックスファンド0.1023%以内

先進国にするか、全世界にするか。。
企業型確定拠出年金で先進国にしたから、こっちは全世界にしてみよう。
「除く日本」が明確で、分散が多い割には信託報酬が低い。
で、eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)を選びました。
月2万円の投資です。

 

そして、つみたてNISA
これも自由に選べます。
SBI証券を選びました。
175種類もの選択肢があります。

その選択肢も私好みのパッシブ、信託報酬が少ない銘柄ばかり。
実質、自由に選べるわけです。
海外株式で日本株を含まないというのは同じです。
結局のところ、iDecoと選択肢は大きく変わらない。
のですが、下記の3つが選択肢に増えます。
これらはSBIが信託報酬の安いバンガードのETFを利用した投資信託です。

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 0.0938%程度 VOO
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 0.0938%程度 VTI
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド 0.1438%程度 VT
↑これは日本を含む。

なお、下記はつみたてNISAに非対応です。
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド 0.1238%程度 VYM

私がつみたてNISAを始めた時は、まだSBI・Vシリーズは始まってませんでした。
さらに当時はeMAXIS Slimも、そこまで規模が大きくなかったのでニッセイ外国株式インデックスファンドを選びました。
これが年間40万円なので、月額3.3万円です。

 

でまとめると、
Smart-i 先進国株式インデックス 月額3.5万円
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 月額2万円
ニッセイ外国株式インデックスファンド 月額3.3万円

全世界を混ぜつつ、概ね先進国がメイン。
最近で調子が良いのは、米国S&P500の投資信託。
そして、全米が少しだけ下がる感じ。
さらに先進国株式が続きます。

新興国はそこまで奮っていなくて、その結果、全世界株式はさらに少し低い。
米国株もNYダウは、その全世界株式と同じくらい。
日本株に関しては、日経平均連動が新興国でTOPIX連動はさらに低い成績です。

まとまめると・・・
日本 < 新興国 < 全世界 = NYダウ < 先進国 < 全米 < S&P500
株式の話ですが、株価は最近は上がっていたので海外債券のリターンは日本株よりさらに下です。
(国内債券は預金金利からも分かる通りで、ほぼリターン無し・・・)

 

日本株は、高配当を狙おうと思ったけど良い投資先が見つからない。。
だから、これらに加えてさらに投資信託を買おうと思っています。
SBI証券のクレジット積み立てで月額5万円まではポイントがつくので、いったんはこの枠を利用。

選んだのはSBI・V・全米株式インデックス・ファンド
とにかく信託報酬が安い。
そして、好調な米国株。
バンガードのETFを投資信託にした新しい試み。
米国のみになってしまうんですが、先進国や全世界の株式でも6割以上は米国なわけで、まぁ、一緒かなと。

全世界だと、今後の動向が怪しそうな中国株も含まれる。
そうなると先進国にしようかと思ったんですが、新しいもの好きが出ました。。
結果的には下記の月額積み立てに落ち着きました。

Smart-i 先進国株式インデックス 月額3.5万円
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 月額2万円
ニッセイ外国株式インデックスファンド 月額3.3万円
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 月額1.7万円

 

【少額で最強】投資初心者がやるべき積み立てNISAとiDeCo、その理由
https://aoi345.com/finacial-independenc/saikyou-toushi/

あわせて読みたい
【少額で最強】投資初心者がやるべき積み立てNISAとiDeCo、その理由 結局、少額投資のベストアンサーは積み立てNISAとiDeCoになります   FIREを目指すうえで必要と思われるのが投資。 この投資をいくらからやれば良いかという話を見...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次