スマホの契約を変えると節約になる。
どの位違うんだろう?というのは気にしたことが無い。
私の場合は月に6Gほどの携帯通信があり、通話はほとんどしないが付き20分と考える。
まず、ドコモ。
プランは、ギガライトが良さそう。
6GBだと6150円(税抜)。
通話は少ないから通常払い20円/30秒で、20分なら800円(税抜)。
月額割引がある。
ドコモのカードを持てば170円。これはできそう、年会費無料だし。
家族と一緒なら500円(2人)、1000円(3人)と割引もある。妻の分も考えて2人の割引は行けそう。
光回線の契約は無理ですね。あまり効果ないけど長期利用で増えるポイントも貰える。
計算すると月額6280円(税抜)。
次がau。
プランは「新auピタットプランN」。
docomoと同じで6GBだと6150円(税抜)。
通話は少ないから通常払い20円/30秒で、20分なら800円(税抜)。
同じか。。
月額割引。
クレジット割引は無し。家族割引は同様に500円。光回線は同様に無理。
計算すると月額6450円(税抜)。
そして、Softbank。
6Gに対応するのはメリハリプラン。
6500円の基本料に音声通話980円を足して7480円。
割引はauと同じくクレジット割引は無し。家族割引は同様に500円。光回線は同様に無理。
計算すると月額6980円(税抜)。
どこのキャリアも最初に飛び込んでくる金額が4000円くらい。
だけど、家族全員で光回線と一緒に申しこむ前提など条件が厳しすぎる。
思った以上に携帯料金は安くなってないんですね。。
第4のキャリア 楽天。
プランはUN-LIMIT2.0、価格は2980円。
楽天圏内なのでデータ使い放題、専用アプリで通話も無制限。
とりあえずは1年無料。
計算不要で月額はそのまま。
サブキャリアを見てみる。
まずはauのUQモバイル。
プランはRで10Gまでで、2980円.
割引は家族割引で500円割引。通話料は通信パック60分を使って+500円。
計算すると月額2980円(税抜)。
softbank系のY!mobile。
プランはMで10Gまでで、3680円。(最初の1年だけデータ量13G)
10分の通話し放題プランが含まれるので通話料は0円。
同じく家族割が500円。
計算すると月額3180円(税抜)。
サブキャリア系の価格は楽天に近い。
無料期間が終わった時に楽天がどの程度無制限で使える範囲を広げているか?が勝負でしょう。
メインキャリア、サブキャリア以外のMVNOもチェック。
mineoとかが良いとは思いますが、株主優待の効くLIBMO(TOKAIコミュニケーションズ)で比較します。
標準の6Gプランが2180円。
通話料は同じく800円。割引は最初の6か月だけで目立ったものなし。
計算すると月額2980円(税抜)。
そこにTOKAIホールディングスの株を300株持っていると月850円の割引が適用できる。(さらに上の5000株は流石につらい)
それを考慮すれば、月額2130円になります。
優待があれば選択肢になるかもしれませんが、優待無しでは通信も遅いのでダメですね。。
LIBMOのおススメは「3Gプラン 1580円」+「ほとんど通話しない」+「300株」。
これで、月額730円でスマホが維持できます。
ちなみにmineoはAプラン 2190円。
通話料は同じく800円。
計算すると月額2990円(税抜)。
サブキャリアの影響で、MVNOは全く魅力がなくなってしまいましたね。。
いずれにしてもメインキャリアより楽天、サブキャリア、MVNOは半額以下にはなりそうです。
キャリア | プラン | 月額(税抜、計算後) | 割引 | 備考 |
docomo | ギガライト | 6280円 | クレジット、家族 | 年間500ポイント~ |
au | 新auピタットプランN | 6480円 | 家族 | |
softbank | メリハリプラン | 6980円 | 家族 | |
楽天 | UN-LIMIT2.0 | 2980円 | ー | 1年 無料 |
UQモバイル | R | 2980円 | 家族 | |
Y!mobile | M | 3180円 | 家族 | 6か月 700円割引 |
LIBMO(MVNO) | 6G、音声通話 | 2130円(300株) | ー | 6か月 600円割引 |
mineo | Aプラン | 2990円 | ー |