資産運用– tax –
-
平均的な年収の夫と専業主婦の妻で貯蓄を試みるとどうなるか?
専業主婦の家計を想定すると、旦那だけの平均手取り収入から月30万の出費を使うとする。 そうすると下記の通りになる。 <専業主婦の年間手取りと年間貯蓄> 年齢 手取り 貯蓄 20代前半 220万 -140万 20代後半 310万 -50万 30代前半 350万 -10万 30代後半 ... -
収入アップは現実的に難しい。が、無理ということであれば資産形成も無理と言うしかない。
資産運用は分かった。支出削減も頑張る。これらには色々な本もある。 が、収入アップ。これは鬼門。 これは上げるのが難しいので平均年収を前提にした。 平均くらいまでは頑張って上げましょう。 平均年収があれば、1億が目指せるのだから・・・と。 流行... -
株式相場が荒れたときの正しい対応の仕方を考える。
市場が大きく荒れています。 最近はここまでの下落はなかったので、株を始めたばかりの人は、焦って売っているかもしれません。 ここまでの一日で大きな下落は福岡県沖地震以来でしょうか。 しかし、8000円を切っていた日経平均株価が21000円への大暴落。 ... -
資産形成で一番効果的なのは収入アップだとしても実現が難しい。だから・・・
運用の話は楽しい。そこには夢がある。 しかし、資産の式を見てほしい。 資産=(収入ー支出)*資産運用 これは、収入ー支出が0であれば、どんなに上手く運用できたとしても資産は増えない。 一番の肝は「収入」であることは間違いない。 何しろ、支出は... -
自分の投資スタイルが無い私が、やらないと決めていること
フェーズごとに投資方法を変えているので判る通り、私には投資スタイルがありません。 投資で成功している人は、自分の投資スタイルがあるように思う。 私にはそれが無い。 しかし、やらないことは決めている。 ①信用取引 ②FX ③不動産投資(ローンで家を... -
株価の大暴落の時こそ気にしたいこと。それは基本に立ち返り、ピンチをチャンスに変えること。
今日はまた激しめの相場展開でした。 株式投資を始めたばかりでこれが発生しようものなら即引退になるでしょうか。 昨年の後半に株価が上昇していた分を一気に回収していく。ここまでの水準は中々厳しいのですが、正直、このレベルは予想していた。 何しろ... -
1億達成の仕上げとなるフェーズ4。資産運用による資金が増える「覚醒期」
さて、最後はフェーズ4。 下記の金額でいうと「家計トータル」でようやくこの水準にたどり着いたところです。 <フェーズ4> 40歳~45歳 6728万→11374万 フェーズ4はいよいよ成熟期!と言いたい所ですが、違います。 1億を目指すのであれば、1億... -
フェーズ3は成熟期ではなく、発展期! さらに成長の速度を上げて資産を増やしましょう。
一般的な成長モデルであれば、成長期の後のフェーズ3は成熟期。 しかし、資産運用のフェーズ3はそうではない。 何しろ、複利で増える雪だるまだからだ。 <フェーズ3> 35歳~40歳 3579万→ 6728万 そこで、フェーズ3はフェーズ2の成長を超える「... -
フェーズ2の成長期は、つみたてNISAと中小型株の集中投資でいざ勝負!!
そして、フェーズ2。 <フェーズ2> 30歳~35歳 1532万→ 3579万 フェーズ2は成長期。 フェーズ1から徐々に始めてもいいのですが、つみたてNISAを活用していきましょう。 株主優待銘柄で1500万程度の日本株を持っているという前提であれば、海... -
1億を目指すフェーズを4つに区切ってみました。まずはフェーズ1について!
1億を目指すフェーズを4つに区切ってみました。 それぞれで、どのような投資方法が良いのか考えてみたいと思います。 <フェーズ1> 25歳~30歳 0万→ 1532万 <フェーズ2> 30歳~35歳 1532万→ 3579万 <フェーズ3> 35歳~40歳 3579万... -
貯蓄を始めるのにおすすめの年齢について
お金を貯め始めるのはいつからが良いか? これは早ければ早いほど良いと思います。 イメージとしては25歳くらい。 大学を出て22歳から働き始める。 最初から節約はキツイので3年間は好きにお金を使ってみる。 その間に家計簿などもつけてみて、お金って... -
生きるために必要なお金を得る
経済的な独立。 それによって、早期退職を実現する。 これが一般的な経済的独立の目標でしょうか。 しかし、退職をしなければならないこともありません。 「辞めたいときにいつ辞めてもいい状態で働く」という事も選べます。 経済的な独立の良いと...