配当込みで約15%の利回りを誇る早稲田アカデミー |
保有していないならば早々に100株は保有したい銘柄。
それが「早稲田アカデミー」です。
優待の記載は下記のページにあります。
配当・株主優待 | IR・投資家情報 | 早稲田アカデミー
https://www.waseda-ac.co.jp/corp/ir/stock/dividend.html
クオカード1,000円(3月)と、早稲田アカデミーの利用券(9月)5,000円。
うん・・・、早稲田アカデミー行かねぇよ!!
ですよね。
そして3年以上保有すると・・・
クオカード2,000円(3月)と、早稲田アカデミーの利用券(9月)10,000円。
と倍増します。
でも、早稲田アカデミー行かねょ!!
ですよね。。
配当は9月:5円、3月:15円、年間20円。
100株と2000円です。
そして、株価ですが今日時点で942円。
100株だと94200円。
94200円の株で、3年以上保有すれば2,000円+10,000円+2,000円=14,000円。
14000/94200円=14.9%
という計算で、約15%のリターン。
最近はちょっと株価が上がりつつありますが、3日前だと株価が930円だったので15%を超えていました。
で、話が元に戻ります。
配当は現金なのでOK、クオカードもコンビニを利用する人なら実質的に等価で計算しても良いでしょう。
早稲田アカデミーの利用券ですよね、問題は・・・。
で、見てほしいのです、早稲田アカデミー 株主優待という検索ワードでメルカリを。。
正直、結構驚きます。
10000円分の利用券ですが、9900円とか安くても9500円とかで売れているんです。
ほぼ値引きなし。。
正直驚きです。
9500円だとして、メルカリの手数料10%と175円(普通郵便でも良いがメルカリ便として)で8375円。
この金額が手に入ります。
まぁ、15%は良いでしたが・・・12375円(2000円+8375円+2000円)は本物です。
これで計算しても13%を超えます。
もちろん、3年以上保有が必要ですし、メルカリでの出品も必要。
だけど、普段からメルカリで売っている人なら問題なしでしょう。
私もメルカリ慣れしたので簡単に売れるチケットならそんなに苦労を感じません。
と、いう事で、利用券が高く売れるということを知っていると、最強の利回りの優待銘柄は実はこの銘柄なんじゃないかと思ったので共有しました。
【株主優待到着日リスト2021年上期】いつ届くか気になる人向け
https://aoi345.com/finacial-independenc/yutai-day-list-2021/