お金の教養– archive –
-
ビッグボーイ × 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」
ビックボーイとFateのコラボ ビッグボーイ × 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」コラボキャンペーン。 特定の料理を食べるとFateのクリアファイル1枚が貰える。 対象料理にはデザートが税抜き780円、パスタ税抜き880円などがある。 それな... -
最近は日経平均株価より株の調子が良いのですが、ちょっと考えれば普通のことでした
平均とは言い難い日経平均株価 株式投資をしていると日経平均株価をよく目にする。 名前からして平均の数値っぽいのですが、225銘柄の平均です。 上場企業が約3800銘柄なので、その中のごく一部の平均値なわけです。 さらに日経平均はみなし値とい... -
[やばいプロパティエージェント]プレミアム優待倶楽部廃止の考察。次は?
プレミアム優待クラブの継続チェック プレミアム優待倶楽部の追加考察。 ポイントを共通化できるので保有するなら複数の銘柄をセットで保有したい。 しかし廃止になっては元も子もない。 そこで、優待利回りの高い5銘柄をピックアップ。 優待の継続... -
[楽天ポイント現金化]やるぜ換金、期間限定ポイントも高換金率の現金化
楽天ポイントの出口戦略 楽天ポイントの有効な使い方。 楽天ペイで普段使いの出費にできるなら良いですが、ポイントだからと出費しては節約にならない。 ということで、「現金化」を試みます。 楽天には通常ポイントと期間限定ポイントがあります。... -
[危ない株主優待投資]避けるべきプレミアム優待倶楽部銘柄と理由
プレミアム優待クラブの株主優待が良さそうだけど実際に手を出すべきか悩んでいる人は多いでしょう。今回はプレミアム優待倶楽部銘柄を避けるべき理由の記事を書きます。これで優待に吊られて株を買ったら優待以上にお金を失うことを避けることができます。 -
メルカリの送料変更。ちょっとうれしい変更でラクマの売れ残りはメルカリも活用したい!
メルカリが来月から送料変更を行います。 ヤマトのらくらくメルカリ便(ネコポス、セブンイレブン)は20円値下げ175円、郵便局のゆうゆうメルカリ便は25円値上げ200円。 セブンイレブンを利用したい私にとっては、実質の送料の値下げです。 さらにらくらくメ... -
予想外に昨日の株価が上がったソフトバンク。PO申し込みの結果はこのようになりました。
ソフトバンクのPO。結果的にどうしたかと言えば、当選も補欠当選も全て申し込みました。 理由はいたって簡単で、昨日の終値が上がっていたからです。信用売りも含めて下がると予想していたのですが、それまでの下落が大きすぎて昨日、今日とソフトバンクの... -
電子マネーWAONチャージキャンペーンというマイナポイントに抽選キャンペーンの追加が登場!
マイナポイントで人気のWAONですが、「電子マネーWAONチャージキャンペーン」というものをやっております。 1万円チャージを一口として抽選でポイントがもらえる。 マイナポイントキャンペーンの2万円だと2口。 マイナポイントの影響で応募が多くなると... -
予想通りのソフトバンクPOの当選状況。かなり外れていれば応募一択ですたが、明日に判断を持ち越し!
ソフトバンクのPO。 当選発表がありました。 価格は3%ダウンの1204円。 株価が最近は下落しているので配当利回り7%の水準です。 結果としては、100株を3口座で2口座が補欠当選。1口座が当選。 予想通りの最悪でも補欠当選パターンです。 こ... -
やるべきポイント活動とやるべきではないポイント活動。大事なのは手間に対するリターンです。
ポイント活動という節約。 娯楽として楽しむ分には良い。 しかし、節約という視点でいうと手間の割にはリターンは少ない気がします。 とはいえ、ポイントを貯めないと損な場合もある。(△) 例えば、カメラ量販店。 ヨドバシカメラやビックカメラなどです... -
SBIチャレンジポイントを餌にしたソフトバンクのPO。それでも申し込んだら痛い目に合います…
ソフトバンクのPOの募集が開始しております。けっこう前向きな情報も見かけますが、たぶんダメでしょう。。IPOと同じ公募割れを予想しています。 総理大臣が菅総理になりそうな時に、携帯電話会社の銘柄は頂けない。既に株価が落ちていますが、それでも買... -
【驚愕】RIZAP(2020年)の株主優待が到着。劣化した優待の現実。
ライザップの株主優待 2020年、脅威の劣化っぷり!? ちなみに、2021年の優待カタログの写真を記載したページはこちら。 ↓↓↓ 【写真-RIZAPカタログ2021年】ライザップの株主優待カタログ https://aoi345.com/finacial-independenc/photo-rizap-2021... -
驚異のすかいらーくの優待改悪、14万の優待が7万に変わる日(次回から)
せっかく優待の一覧を作ったのに、いきなりの「すかいらーくの優待改悪」です。 業績が悪かったので仕方ないですが、ほぼ半額(1000株の場合)への減額です。 辛いのは優待金額の減額ではなく、株価が暴落する事ですね。 優待目当てで買っていた人が売ってし... -
優待で何がもらえているのかを調べてみると、予想通りに金券系の優待ばかりでした。
優待で何が貰えるのかをまとめてみました。 久しぶりの保有銘柄269銘柄(家族内で重複あり)の優待を調査です。 結構大変でしたが、徐々に効率的に調べられるようになりました。 最近のコロナ?で優待が改悪されている銘柄もちょっとあって、それの見直しに... -
[優待変更]コロワイドの大戸屋TOB成立。注目は大戸屋でコロワイドの優待ポイントが使えるか?
敵対的TOBの成立よりも気になる大戸屋でコロワイドの優待が使えるのかということ コロワイドの大戸屋M&Aが成立しました。 株式会社大戸屋ホールディングス株式に対する公開買付けの成立に関するお知らせ 延長したという事は前回は45%に届かな... -
コロワイドのおせち予約に初挑戦・・・しようして調べてみました。
コロワイドの大戸屋M&Aの結果がどうなったのか待っているのですが、中々発表されませんね。コロワイドの買い付けページとTDnetを定期的にチェックしてます。 さて、そんなコロワイドですが「おせちの予約」が始まります。と言っても、私はおせちがあま... -
いかなる借金も経済的独立を目指すうえでは、しないように心掛けなくてはならない
保険に続いては「借金」の話。 いずれにおいても、借金はしない方がいい。 当たり前ですが、資産を気付くうえで借金をしてはダメなのです。 社会人になりたてで、一番、身近な借金は奨学金でしょうか? これを借金ではないという人がたまにいますが、返済... -
保険は加入しないようにライフプランを立てる事が重要。いずれにしても夫婦共働きが一番の保険になります。
保険である。 私は保険と言えば会社の健康保険組合への加入のみ。 自動車保険以外はいわゆる保険会社の保険には入ったことが無い。 保管は生命保険、医療保険が2台巨頭。 それに、介護保険、学資保険、養老&年金保険などがある。 まずは、生命保険。 こ... -
【徹底活用】ルールが穴だらけのGo To Eat(Go To イート)キャンペーン。ダメなルールは利用する!?
飲食無限ループが可能なGo to Eatキャンペーン Go To イートキャンペーンが始まるそうです。 今月の中旬から。 東京は除外。大阪、沖縄あたりも除外でしょうか。 キャンペーンは始まっていないのですが、期限は決まっています。 期限は購入が来年の... -
6月に権利の優待が到着中、QUOカード優待を集めて現金出費を大幅削減!?
この時期は少しですが株主優待が来ます。 6月に優待権利が確定した優待です。 カナレ電気や岡部のクオカードが届きました。 家族3人でQUOカードを集めて、年間20万円ちょっと。(QUOカード以外の金券優待は除く) そのため、この時期にもQUOカードが来... -
[ミニストップ]マイナポイントWAONでAmazonギフト券(アマギフ)購入
マイナポイントの還元でAmazonギフト券(アマギフ)を貰いたい人は多いでしょう。今回はマイナポイントWAONでAmazonギフト券(アマギフ)を購入する方法の記事を書きます。これでマイナポイントを貰ったけど無駄に無駄に使うしか方法がないという悩みを解決することができます。 -
マイナポイントでサービスを強化したd払いとメルペイを検証してみる。Paypayは良いサービスなし!
マイナポイント。 WAONだけではなく、d払いとメルカリもサービスを大盤振る舞い。 Paypayは特に独自サービスなしなのに、人気というのが謎。 もう回収のステップに入った印象ですが、最初のキャンペーンで出したお得感が効果を出しているのでしょう。 こ... -
複雑すぎるスマホ契約の料金を頑張って計算、比較してみる。なんだかんだでUQモバイルが強い。楽天もがんばれ!!
スマホの契約を変えると節約になる。 どの位違うんだろう?というのは気にしたことが無い。 私の場合は月に6Gほどの携帯通信があり、通話はほとんどしないが付き20分と考える。 まず、ドコモ。 プランは、ギガライトが良さそう。 6GBだと6150円(税抜)... -
【代替と利点】トイレットペーパー優待の特殊東海製紙に代わり、ふるさと納税を活用
大量のトイレットペーパーを貰えることでおなじみの特種東海製紙と言う銘柄。 私はすごく気に入っていた株主優待銘柄。 しかし、株主優待を改悪した。 そして代わりにふるさと納税を使い始めたのですが、これには実は「自分の在庫が切れそうなタイミングで... -
おススメしたい我が家の家計管理方法。一括管理&情報共有が基本です。
おススメしたい我が家の家計管理方法 我が家では妻からの定期的 結婚されている方、どのように家計管理されているでしょうか? 妻管理50%、夫婦別管理35%、夫管理15%と妻が管理していることが多いそうです。 どちらが管理するほうが良いか...